※ランプなどの消耗品は保証対象外となります。
LEDの特徴
1日5.5時間の使用で、約20年間の長寿命。
ライト寿命 | |
---|---|
LED (当社品) |
約40,000時間 |
蛍光灯 (当社従来品) |
約9,000時間 |
年間電気代は約450円。蛍光灯の約1/3です。
使用時間 | 電気代 | |
---|---|---|
LED (当社品) |
40,000時間 | 約9,000円 |
蛍光灯 (当社従来品) |
40,000時間 | 約25,000円 |
20年間で約27本の杉の木を植林したのと同じCO2削減効果が得られます。
蛍光灯24W | LED10W | |
---|---|---|
CO2排出量 | 646kg | 269kg |
杉の木の吸収量に換算 | 蛍光灯を0本とすると | 27本 |
浜本工芸LEDの特徴
LEDの光を直視しないための保護カバー付き。
強い光を直接見ることがないので、小さなお子様にも安心。
LEDの光はレーザーに区分されるほど強いため、直視することは危険です。
LED特有の「多重影」を抑えました。手元に残る影の輪郭が出にくいため、気が散ることなく集中力が高まります。
通常のLEDは、光源の数だけ影ができる「多重影」が発生します。
3種類の光が選べる調色機能搭載機
[調色機能搭載機/C3763シリーズ、C3651シリーズ]
「昼白色」
日中の自然な明るさを感じる昼白色の光は、読み書きなど、一般的な学習に向いています。
「昼光色」
青みがかった爽やかな昼光色の光が脳の覚醒を期待でき、暗記や計算問題におススメです。
「電球色」
夕暮れ時の暖かみのある電球色は、休憩や読書などに最適です。
豊富なカラーバリエーションと3段階調色機能搭載
C3763
¥19,800(税抜価格)
3段階調色機能&選べるカラー
■シェード長655・上アーム長320・下アーム長320
■仕様:上締めクランプ式
■ワット数:14〜5W(3段階調色)
■JIS規格:AAクラス相当
■照度分布図
■測定光源高さ:50cm
■光源中央直下照度:1,420Lx
■デスクチェアの表張材と色を揃えることができます。(C3763・C3651)
シャープなデザインのコンパクトモデル
C3651
¥12,800(税抜価格)
3段階調色機能&選べるカラー&前面コンセント
■シェード長360・アーム長330・高さ515
■仕様:下締めクランプ式
■ワット数:11〜3.5W(3段階調色)
■JIS規格:AAクラス相当
■1400W用コンセント付
■照度分布図
■測定光源高さ:45cm
■光源中央直下照度:1,800Lx
伝統的なスタイルを継承しながら進化した復刻モデル。
Z-LIGHT
¥14,800(税抜価格)
■シェード長152・上アーム長300・下アーム長360
■仕様:上締めクランプ式
■ワット数:7.8W
■JIS規格:Aクラス相当
■照度分布図
■測定光源高さ:40cm
■光源中央直下照度:1,283Lx
シェード付きの光源を自在に動かせ、かつ可動範囲内ならどこでも位置を固定できる機能を持った日本初の照明として、1954(昭和29)年に発売された「山田式Z型作業スタンド」。
Z-00Nは、大きな評判を呼んだ当時のスタイルとデザインを継承した復刻モデルです。