現在のページは
ホームの下層の
ご愛用者の声です。

USER‘S VOICE ご愛用者の声

浜本工芸の家具をご愛用されているオーナー様をご紹介しております。

長年愛用した安心感があり、新しいテーブルやイスも部屋に溶け込んでいます。<F様/広島県>

26年前から浜本工芸のダイニングセットを使っており、息子2人の学習デスクも浜本工芸のものでした。住宅のリフォームを機に、同じ浜本工芸のものでダイニングセットを買い替えました。リビングのソファ・テーブル・TVボードは7年前から使っており、木の質感や座り心地にも大変満足しています。特にソファは、背もたれが腰と首にフィットする感じや、寝転んでも柔らかすぎない硬さが気に入っています。また、今回の購入に合わせてソファ用のサイドテーブルも揃えました。買い替えや買い足しで新・旧たくさんの浜本工芸の家具に囲まれていますが、長年使っていて一番納得できるのは、飽きないデザインと使い心地ですね。

アイテム
ソファ、センターテーブル、サイドテーブル、TVボード、ダイニングセット、デスクユニット
使用場所
リビング、ダイニング、書斎
購入時期
1994年ごろより順次
正方形のテーブルは、座ったときの距離感が同じになり、アットホームな雰囲気になります。

まさに探し求めていた家具を、一目惚れで購入しました。<M様/兵庫県>

新居に合う家具を探している際に、店頭でこのダイニングセットを見つけました。約17畳の決して広くない我が家のリビングに、ソファとダイニングの役割を兼ねる家具を探しており、このダイニングセットが理想にぴったりで、主人も私も一目惚れして購入しました。実際に使ってみると長時間座って作業していても疲れにくく、ダイニングとして食事する時も、リビングとしてテレビを見ながらゆったりと寛ぐ時も、それぞれの役目を果たしています。角が丸いので子供が走り回っても安心です。働き者のこのテーブルセットに大変満足しています!

アイテム
リビングダイニングセット
使用場所
リビング
購入時期
2020年
使わないときは扉を閉めてコンパクトにできるところもお気に入りです。

自分のお城のように、お気に入りの場所になっています。<H様/新潟県>

子供の小学校入学のお祝いで購入しました。いろいろな種類の学習机がある中で、使わない時にコンパクトできるこのデスクが最適だと感じました。今は1年生で学校の荷物はまだ少ないですが、これからどんどん増える学用品を全て収めることのできる収納力に期待しています。本人も、自分のお城のように、お気に入りの人形を飾ったりしています。「沢山、お勉強が出来るね!」と、本人も張り切っています!大きくなっても、ずっと使えるデザインなのでこの先も長く、大切に使ってほしいです。

アイテム
学習デスク、マルチラック
使用場所
子供部屋
購入時期
2020年
2歳の妹と並んで本を読む姿が微笑ましいです。

机が届いた時の喜びを忘れないでいてほしいです。<T様/新潟県>

家具屋で娘が浜本工芸の机を気に入ったことが購入のきっかけです。私たちもそこで初めて浜本工芸の机を知りましたが、家具屋の知人からも作りがしっかりしているとおすすめされたこともあり、安心して購入できました。ひと月後にやっと机が届き、飛び跳ねて大喜びする娘の姿を見て、親の私たちもとても嬉しかったです。机が届いたときの喜びを忘れずに勉強に取り組んでほしいと思います。

アイテム
学習デスク
使用場所
子供部屋
購入時期
2020年
木が組んである後ろ姿もお気に入りです。

夫婦で脚を伸ばして寛ぐ時間が最高です!<T様/北海道>

ソファを買い替える際に色々探していたところ、このソファに一目惚れしました。脚が伸ばせてゆったりと寛げたらいいなと思っていた私にピッタリ!と感じたことが購入の決め手でした。スツールが大きめで使いやすいのと、カバーリングですぐ洗えて、長く使える部分も小さい子供がいる我が家にとって嬉しいポイントでした。子供達もこのソファに良く座り、楽しく元気に過ごしています。寛ぎの中心にいるソファをこれからも家族で大切に使っていきたいです。

アイテム
ハイバックソファー
使用場所
リビング
購入時期
2017年
角の丸みが子どもにも安心です。

角の丸い優しい形に安心感があります。<F様/広島県>

新築に合わせてダイニングセットを購入しました。椅子の白い張り地が明るい雰囲気で気に入っています。買う時にいろいろ椅子を座り比べましたが、夫もこの椅子の座り心地が一番ぴったりだと言っていました。角が優しい丸い形なのも、子どもたちが使う時に安心感があります。一番下の子がもう少し大きくなったら、椅子をもう一脚買い足したり、リビング用の家具を増やしたりしていきたいと思っています。

アイテム
ダイニングセット
使用場所
ダイニング
購入時期
2011年
同じメーカー、同じ色で揃えたので統一感が出ました。
10年以上使っていますが飽きが来ません。

三世代で賑やかな毎日にぴったりの家具です。<O様/広島県>

以前から浜本工芸のファンで、少しずつ買い揃えてきました。食器棚、カウンター、ダイニングセット、デスクユニット、TVボード……と、多くの家具が浜本工芸のものです。今ではそれぞれの家具の色つやが増して、木目が一段と映えるようになってきました。子どもたちも食卓の隣で楽しそうに机に向かっています。親子三世代での賑やかな毎日を、どっしりとしたムクのテーブルが温かく受け止めてくれているような気がします。

アイテム
食器棚、カウンター、ダイニングセット、デスクユニット、TVボード
使用場所
リビング、ダイニング
購入時期
2011年ごろより順次
最初に購入したコタツテーブル。
家族が増え2台目のテーブルも購入。

子どもたちの巣立ちを見守り、36年経ちました。<M様/広島県>

コタツテーブルをきっかけに、その後ダイニングテーブルと籐椅子を購入し、現在にいたります。ダイニングセットは36年間愛用しています。長年使いましたがぐらつきもなく、いつも家族の真ん中にあり、3人の子どもたちの巣立ちも見守ってくました。そしてこの度、3代目になるダイニングセット・リビングセットを新たに購入。新居に届くのを楽しみにしているところです。家族の新しいパートナーとして、これからの長い付き合いを楽しみにしています。

アイテム
リビングセット、ダイニングセット
使用場所
リビング、ダイニング
購入時期
1983年
子どもたちは学習デスクを愛用しています。
ランドセルラックも愛用中。
使うほどに色艶が増してきて嬉しい。
10年以上経っても丈夫なTVボード。

使い込むほどに良い艶が出て愛着が湧きます。<U様/愛知県>

10年前、結婚の際に家具店で見て、色合いと丸みのあるデザインを気に入ってダイニングセットとセンターテーブル、TVボードを購入しました。10年間使っても頑丈で、使い込むほどに良い艶が出て愛着が湧きます。丸みのあるデザインは、子どもたちがぶつかっても怪我をしないので安心です。今は、次男の入学に合わせて机やラックを検討しています。

アイテム
ダイニングセット、センターテーブル、TVボード、学習デスク、ランドセルラック
使用場所
リビング、ダイニング、子供部屋
購入時期
2010年頃から順次

お気に入りのテーブルで会話を楽しんでいます。<O様/広島県>

母が結婚祝いで私たち夫婦に贈ってくれました。天板とチェアのカーブのデザインが素敵で、とても満足しています。毎日このテーブルを囲みながらその日の出来事を話したりして、仲良く会話を楽しんでいます。時には友人を招き、楽しく食事をする際にも最適です。ゆくゆくは家族が増え、このテーブルを囲む人数が増えていけば良いなと思っています。

アイテム
ダイニングセット
使用場所
ダイニング
購入時期
2018年
「お客様の声」を募集しています 浜本工芸製品をお使いいただいた感想をお寄せください 製品レビューをいただいた方にナラ無垢ボールペンもれなくプレゼント! レビューを投稿する